今のお家の寒さや暑さ、
諦めていませんか?

冬になるとキッチンの足元が寒い、夏の熱帯夜は室内でも熱中症が心配…など、今のお家で我慢していることはありませんか?
1年中快適に暮らすには、外気温に左右されないようにお家の断熱性能を高める必要があります。
今住んでいるお家を「まるごと断熱」して、快適で経済的な暮らしを手に入れませんか?
一棟まるごとの断熱リフォームに
こだわる理由とは?
熱は温度の高い所から低い所へ移動します。 例えば冬場の住宅においては、開口部、外壁、床、屋根など、あらゆるところから熱が外へ逃げていきます。 室内の快適な温度を保つためには、部分的な断熱ではなく、家一棟まるごとの断熱対策がより効果的となります。

「まるごと断熱」をすると、こんなメリットがあります!
MERIT
01
冬場のヒートショックの
リスクを軽減
冬の入浴時に注意が必要な「ヒートショック」。ートショックが原因のひとつである入浴中の死亡者数は、交通事故死亡者の約5倍とも言われています。高断熱の住宅なら、部屋間の温度差を減らし、ヒートショックのリスクを軽減することができます。


MERIT
02
結露の発生を抑えることで、
人も住まいも健康に
窓ガラスやサッシに発生する「結露」。そのまま放置しておくとカビやダニが発生し、アレルギー症状を引き起こす原因に。また、壁体内に結露が発生すると、建物劣化の原因になる可能性があります。家全体の断熱性能を高めることで、結露の発生を抑えることができます。


MERIT 03 冷暖房費を大幅に削減
電気代をはじめ、物価が上昇している昨今。
住まい全体の断熱性能を高めることでエアコン効率が改善され、冷暖房費を大幅に削減することができます。


古郡ホームの
断熱リフォーム

今ある住まいを建替えるのではなく、一棟まるごと断熱改修することによって高性能住宅化を実現します。新築や建替えで高性能住宅を計画する場合に比べ、既存住宅の解体・破棄処理にかかる費用を削減できるため、建築コストを抑えることが可能。住み慣れた家のまま、快適・健康・省エネを実感できる暮らしをご提案いたします。
各種補助金にも
対応しております
-
住宅省エネ2023キャンペーン
-
こどもエコすまい
住宅支援事業最大30万円(子育て・若者世帯、中古物件購入の際は最大60万円)/戸
>こどもエコすまい支援事業【公式】 -
先進的窓リノベ事業
住宅の断熱性向上のための
先進的設備導入促進事業最大200万円
>先進的窓リノベ事業【公式】 -
給湯器省エネ
高効率給湯器導入促進による
家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金最大15万円/台(戸建2台/戸、共同住宅1台/戸)
>給湯省エネ事業【公式】
-
-
住宅ローン減税
-
長期優良住宅化リフォーム推進事業

直接お問い合わせください